設計からお引渡しまでの流れについて
お問い合わせ
まずはcontactよりお問い合わせフォームもしくはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
初回お打ち合わせ
初めてのお打ち合わせにて、ご予算、要望、条件、ぼんやりしたイメージも含めて、思いつくことはできるだけたくさん教えてください。また、住宅に限らず、補助金や融資によっては設計条件があるものもございますので初めにお伝えください。
初回プラン提案
敷地条件を元に、どのような方向性で設計を進めるか、どのような建物を目指すか、簡単なプランを提示させていただきます。以後、これを叩き台に打ち合わせを進めていくことになります。
設計監理業務契約
初回プランを経て、プロジェクトを進めさせていただくことが決まりましたら、ご契約を結ばせていただきます。
基本設計
設計は、まず基本設計というものから始まります。敷地条件や要望の他に法律や構造などあらゆる条件をとりまとめて、どのような間取りで、どのような形状で、どのようなデザインに落とし込んでいくのか、打ち合わせをしながら計画を進める上での骨格を決めていきます。建物の基本的なデザイン、使い勝手、性能にかかわる非常に重要な過程です。いわゆる「間取り図」といわれる2次元だけでは建物を考えることはできません。構造や高さ方向の空間のひろがり等を常にイメージし3次元で考えながら計画を進めます。基本設計の提案を見ていただき、納得いきましたら基本設計の完成です。
詳細設計
基本設計が完成しましたら、構造や建具、照明、家具、設備、その他もろもろ詳細部分について設計を進めていきます。建物の仕様が具体的に決まっていきます。この詳細設計が無いと間取りや外観の形だけでは建設業者は何を見積もればいいのかわかりませんので、基本設計同様、打ち合わせを重ねながら使う材料、設備機器、あらゆるものを決めて図面にしていきます。
施工業者の選定
詳細設計までが終わると、次は施工業者の選定となります。施工業者の選定は非常に重要で、会社としての信用も重要ですが、実績があり豊富な知識と経験のある現場代理人の存在は不可欠です。もし、お知り合いの施工業者がおられて、実績もあり特命でお願いしたい場合を除いては、当方がこれまでに長年関わってきた信頼のおける施工者が多数ありますので、ご提案させていただくことになろうかと思います。そこから、合い見積もり等を経て、お客様目線、専門家目線で話し合い、最終的な施工業者を決定し、建設工事の請負契約を結びます。
法的手続き等
多少前後することはありますが、最終金額も出て業者も決まり、いよいよ実際に建設に入る段階まできましたら、その前に建築確認などの法的な手続きを進めます。建築確認が下り、準備が整いましたらいよいよ着工となります。